学習塾に期待すること
No.1は成績向上です。
それには、基礎・基本をしっかり
マスターすることが大切です。
すべては基礎・基本から始まるのです。
No.1は成績向上です。
それには、基礎・基本をしっかり
マスターすることが大切です。
すべては基礎・基本から始まるのです。
たとえば・・・数学
    四則計算・分数・小数、正負の数・文字式
    小学校で習う四則計算・小数を理解していなければ、仮に正負の数や文字式が理解できても問題は解けません。 まして、
方程式や関数などは当然解けないことになります。
図形で言えば定義・定理が基礎・基本になります。
たとえば・・・英語
    単語・文法
    単語が書けなければ先に進めません。仮に文法を理解しても、単語が書けなければ
英文を書くことができないからです。
単語練習は日々の家庭学習が肝心です。
単語が書けるけれど英文を書くことができない生徒は
文法を覚えれば書くことができます。
文法習得は学習塾の役割です。
当塾はαクラス、βクラス共に定員6名の定員制の学習塾です。 

| 小学生 | 水曜日(算数)、金曜日(国語) | 時間:16:00~17:00 | 
| 中学1年 ①または②  | 
      ①火曜日(数学)、木曜日(英語)  | 
      時間:17:45~19:45 | 
②火曜日(数学)、金曜日(英語)  | 
      時間:19:45~21:45 | |
| 中学2年 | 月曜日(英語)、木曜日(数学)  | 
      時間:19:45~21:45 | 
| 中学3年 | 火曜日(数学)、木曜日(英語)  | 
      時間:17:45~19:45 | 
(部活終了後は17:45~19:45になります。)   | 
      ||
詳細はお問い合わせください。
 アップ学習塾は、各学年1クラス6名の定員制で、「何事も基礎・基本が大事」をモットーに指導し、
その上に受験レベルの内容を積み上げる指導を行います。
アップ学習塾は、わかりやすく、わかるまで「丁寧に」「根気強く」指導します。
平成25年度卒塾生合格実績  | 
      ||
| αクラス(鶴岡南・鶴岡高専・鶴岡北受験クラス) | 在籍2名 | 鶴岡高専1名 | 
| βクラス(県立高校受験クラス) | 在籍7名 | 鶴岡中央2名 荘内農業高2名 | 
平成26年度卒塾生合格実績  | 
      ||
| αクラス(鶴岡南・鶴岡高専・鶴岡北受験クラス) | 在籍5名 | 鶴岡南2名 鶴岡高専2名 鶴岡北1名 | 
| βクラス(県立高校受験クラス) | 在籍1名  | 
      鶴岡工高1名 | 
平成27年度卒塾生合格実績  | 
      ||
| αクラス(鶴岡南・鶴岡高専・鶴岡北受験クラス) | 在籍4名 | 鶴岡南1名 鶴岡北2名 | 
| βクラス(県立高校受験クラス) | 在籍4名  | 
      鶴岡工高1名 鶴岡中央2名 | 
平成28年度卒塾生合格実績  | 
      ||
| αクラス(鶴岡南・鶴岡高専・鶴岡北受験クラス) | 在籍4名 | 鶴岡南2名 鶴岡高専1名 | 
| βクラス(県立高校受験クラス) | 在籍4名  | 
      鶴岡工高4名 | 
卒塾生合格実績 (平成25年度~28年度)合計  | 
      ||
| αクラス(鶴岡南・鶴岡高専・鶴岡北受験クラス) | 在籍15名 | 鶴岡南5名 鶴岡高専4名 鶴岡北3名 合格率 12/15 80%  | 
    
| βクラス(県立高校受験クラス) | 在籍16名  | 
      鶴岡工高6名 鶴岡中央4名 合格率 10/16 62.5%  | 
    
| 2クラス合計 | 在籍31名  | 
      国公立高校合格者数  24名/31名 合格率 77.4%  | 
    
開校 平成25年6月 
  開講 平成25年7月